日本財団 図書館


 

ご協力いただいた東京大学医学部保健学科の川久保清先生、順天堂浦安病院の坂本静男先生、東京大学教育学部体育学・スポーツ科学研究室の皆様に深謝いたします。

 

文献

1)青木純一郎:Health−related physical fitnesstestとしての体力測定項目。Jpn.J.SportsSci.,12(10):605−608,1993。
2) Bovens, A. M. P. M., et al. Maximal aerobic power in cycle ergometry in middle-aged men and women, active in sports, in relation to age and physical activity. mt. J. Sports
Med., 14(2) 66-71, 1993.
3) Doris, I A., et al. Effect of ramp slope on determination of aerobic parameters from the ramp exercise test. Med. Sci. Sports Exerc., 14(5) 339-343, 1982.
4)星川保:体力測定法の再検討Health related physicalfitnessの観点から−.Jpn−J.SportsSci−、12(10):601−603.1993−
5)岩岡研典たち:成人女性の運動能力の加齢変化とその測定に関する研究。体育科学、24:168−177.1996.
6)川久保清たち:外見上健康成人のメディカルチェックとしての運動負荷心電図所見とその方法について。Jpn.J−Electrocardiology,10(4):463,468.1990.
7)川村孝たち:成人病予防のための運動療法ガス交換応答と冠危険因子との関係(第1報)−.スポーツ医・科学、8(1):11.16.1994.
8)川村孝たち:成人病予防のための運動療法一ガス交換応答と冠危険因子との関係1第2報)スポーツ医・科学、9(1):17.23.1995.
9)小林寛道:日本人のエアロビックパワー加齢による体力推移とトレーニングの影響一。杏林書院:東京、p193,197.1982−
10)宮下充正編著:一般人・スポーツ選手のための体力診断システム。ソニー企業:東京、p64.67.1986.
11) Nagamine, S., and Suzaki, S. Anth- ropometry and body composition of Japanese young men and women. Human BloT., 36 8-15, 1964.
12)中村好男、山本義春:AT-その変遷と新しい理解−.ブックハウスHD;東京、p6.65.1993。
13) Posner, J. D., et al. Ventilatory threshold measurement and variation with age. J. Appi. Physiol., 63(4) :1519-1525,1987.
14) Raurarnaa, R., et al. Physical activity and health-related fitness in middle-aged men. Med. Sci. Sports Exerc., 27(5) : 707-712,1995.
15)鈴木政登たち:健康女性の最大酸素摂取量、血清脂質、体組成、骨密度の加齢変化および習慣的運動の影響。体力科学、45:329,344.1996.
16)田村真一:一般成人における換気閾値とPWC75%HRmax.体育科学、24:154−160.1996.
17)田村真一、川久保清:江東区健康センターの体力診断と運動処方。体育の科学、41(6):442,446.1991.
18)田村真一たち:一般健常人のATの標準値および身体活動レベルの差がATに及ぼす影響。体育の科学、39(5):371,375.1989.
19)山地啓司:最大酸素摂取量の科学。杏林書院:東京、p14.33,p126−141.1992。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION